メニュー

送料無料!

タモの杢

2020年06月28日:ブログ
先週、地元の銘木店でタモの一枚板を購入しました。 一枚板材はあまり買わないのですが、このタモは一枚の板の中に泡杢・玉杢・縮杢・波杢が隅から隅ま でぎっちり散りばめられています。       皮付きの(120×60×6㎝)乾燥材です。プレーナーで少し削って家に入れましたが、小振りながら 迫力があります。  >

宮荘川の紫陽花だより

2020年06月24日:ブログ
今年は雨が少なかったのか例年より1週間から10日ほど遅れての開花でしたが、東近江市宮荘町の田園地帯にある宮荘川周辺で、アジサイが見ごろを迎えています。 早朝4時40分東の空が真っ赤に染まってきました。       河川沿いの約300mの両岸に、淡い紫色、桃色、青色など、涼しげで上品さを醸し出すアジサイが約1000本咲いてい>

桃花笑春風

2020年05月14日:ブログ
「桃花笑春風」(とうかしゅんぷうにえむ) ☆新型コロナウイルスが世界中の人を困らせています。みんな色んな思いや考えがあります。 今は唯々感染しない、させない、増やさない生活を心がけています。例年ならカメラ片手にあちこちへ 出かけ、写真ホルダーも冬・春写真でいっぱいになっている頃ですが、今年は全く写真がありません。   ☆朝から畑仕事を終わらせて庭の木々に目を>

ままごとキッチン進行中

2020年04月18日:ブログ
ままごとキッチンの製作が大詰めを向かえました。何度か作ってはいるのですが実に大変です。 実寸の約1/3縮小で依頼されたのですが、そうは上手く行きませんね。 まずは流し付近からお見せします。   続いてIHヒータ付近の様子   側面には器をストックしています。   ままごとは、子どもの社交性や想像力>

玩具作りの日々

2020年02月09日:ブログ
最近個人的要因により、おもちゃ作りに奮闘中! 木工旋盤や木彫ばかりをやってきた私にとっては、いや~難しいですね。 糸のこ盤で小黒三郎著・犬シリーズを36匹作ってみたり、象さんの手押し車、カタカタ人形など 次々と作り、徐々に大きなものに移行中です。 その中で少し紹介しま~すね。   ☆ 跳び箱・・乗っているのは愛犬のMomo   >

明けましておめでとうございます。

2020年01月03日:ブログ
  新年あけましておめでとうございます。 旧年中は笑風洞ホームページのご利用、誠にありがとうございました。 令和二年も、使う方が主役の作品を気持ちを込めて作っていく覚悟でございます。 木の表情や温もりで暮らしが楽しく豊かで素敵な装いになるお役に立てばとの思いでございます。 お気付きの点は何なりとご指導いただければ幸いでございます。 本年も変わ>

屋久杉と栃の木で椅子作り・・

2019年12月30日:ブログ
3カ月ぶりのブログ更新・・・色々忙しくってやっと落ち着いたら、明日は大晦日になっていました。 皆さんにとって今年はどんな一年でしたか? 私は夏からずっと色々ありまして木工も写真も集中する時間があまり取れず、年末を迎えることになり ました。唯一、プライベート用の椅子を作りましたので紹介します。   ☆ 屋久杉で・・・一脚   &n>

畑の棚田風景

2019年09月18日:ブログ
先週の土曜日(9/14)に、JR湖西線近江高島駅から県道296号線を車でゆくこと約20分。黒谷地区を過ぎて狭い谷間を抜けると、そこには昔懐かしいたたずまいの家々とともに山の中腹から谷底にかけて階段状に連なった美しい棚田風景が広がっています。(午前6時30分)     「日本の棚田百選」に滋賀県内で唯一選ばれた「畑の棚田」。かつては日本全国でふつうに見ら>

鳴門の阿波踊り

2019年08月25日:ブログ
阿波おどりといえば徳島市が有名ですが、徳島県内各地で大小さまざまな阿波おどり大会が行われています。中でも県内先駆けて行われる、鳴門阿波おどりは徳島県内に先駆け行われ、8月9日から11日の開催。徳島市の阿波おどりと日にちをずらして行われています。今回8月9日~10日と行ってきました。     徳島市の煌びやかな阿波おどりと比べ、ゆったりとみられるのが何よ>

一輪挿し(ミニ)

2019年07月03日:ブログ
一輪の花でもお部屋にあると、空気が変わり癒されますね。 今回は陶器ではよく見かける形の、四角錐から円錐に変化させた、小さな一輪挿しを作ってみました。 思わず手に取ってみたくなる、小さくて可愛いサイズです。 庭に咲いていた紫陽花を一輪挿してみました。     胡桃(クルミ)(6㎝×6㎝×6㎝・1.4ø試験管・オイル仕上げ) &nb>

YOSAKOIソーラン日本海三十五万石祭り

2019年06月17日:ブログ
毎年恒例のイベント「YOSAKOIソーラン日本海三十五万石in彦根」が6/16に開催されました。彦根駅前お城通りでパレードがあり、カメラ片手に出かけました。 午前9時半、曇天の中スタート。       「天舞賤ケ岳」・・滋賀のチームもたくさん参加されていました。     子供チ>

泰山木が咲きましたよ

2019年06月17日:ブログ
我が家の玄関前には、泰山木(タイサンボク)と言う北アメリカ南部に分布するモクレン科の常緑樹の 木が植えてあるのですが、この梅雨の時期になると白い大きな花を咲かせてくれます。開花すると直径 25㎝ほどになり、その白い大きな花から優しい香りを楽しませてくれます。       芳香で人気の「マグノリア」はこの泰山木の花が原料になっ>

重要文化的景観

2019年04月09日:ブログ
重要文化的景観第1号として近江八幡市の水郷が平成17年に選定されました、桜花の下を手漕ぎ舟で水郷巡り・・・いいものですね!近江八幡の水郷は、琵琶湖八景の一つ「春色・安土八幡の水郷」に数えられ、四季折々に見せるその美しさを求めて、県内外から写真や絵画の愛好者が訪ねてくる場所でもあります。4月6日(土)七分咲きの桜と水郷を撮りに出かけました。     水郷>

木の指輪

2019年03月27日:ブログ
先日、「木の指輪」の注文依頼があり何個か作ってみましたので紹介します。 金属アレルギーで、金・プラチナ・シルバーなどの指輪を付けると指がただれて、困っているとのことで「木の指輪」を依頼されました。 以前にも何本か作ったことがあるのですが、サイズやデザイン、木の種類など色々面倒な点があり、積極的に作っていなかったのですが、今回は金属アレルギーと聞き希望に添える指輪を作ってみました。 >

瀬戸内・伊予から阿波へ

2019年03月21日:ブログ
美しい島々と橋が織り成す海の道、しまなみ街道(尾道~今治)は6島を橋で結び瀬戸内海を横断するダイナミックで多島美と称される絶景が広がります。(3月12日)   (来島海峡大橋) (亀老山展望台からの瀬戸の島々)   向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島を9つの橋を渡り愛媛県今治までの間には、村上水軍ゆかりの地や道の駅、美術館、絶>

南天・黒柿・栃のブレスレット

2019年02月12日:ブログ
2月の3連休(2/9・10・11)はブレスレット作りで始まり・・そして終わったようです。フリーハンドで作る木玉は、想像以上に難しくストレスとの闘い。まずは南天の木でスタートしましたが同じ寸法に仕上げるのに困難、何とか完成したのが写真のブレスレット、「難を転ずる」南天、良いじゃないですか?     ☆続いて黒柿のブレスレット、樹齢100年以上の希>

厳寒の朽木へ

2019年02月07日:ブログ
2月2日(土)雪を求めて滋賀北部へ。AM5:30に家を出て161号線をひた走る、白髭神社には多くのカメラマンが琵琶湖に浮かぶ大鳥居からの日の出を撮ろうと待ち構えている。(現在6:30)私達も仲間入りし、三脚を立て東の対岸に向け日の出を待ちました・・・・が雲に遮られ時刻になっても未確認。     残念ですがこの場は諦め次のロケ地へ車を走らせました。367>

はやくも節分・立春

2019年02月01日:ブログ
早いもので2月(如月)に入りましたね。寒いので本格的にウッドターニングにも熱が入らず、最近は玩具を作ったりしています。ひな祭りも近いので雛こけしを孫娘にと思い作ったのですが、思いのほか難しく苦労しました。何が難しいかと言うと、着色です。こけしのボディーはすぐに仕上げるのですがお顔や着物の絵がうまく書けません、やっぱり本職にはかないませんね!どうにか完成しましたので見ていただきます。 &nbs>

2019年始動

2019年01月13日:ブログ
2019年が始まりましたね、もう明日は成人の日・・・皆さん今年も宜しくお願い致します。 今年は元日に初日の出を撮りに近所の川辺まで家族と出かけましたよ!年末の寒波からから一転、良い お天気で、鈴鹿山系からの御来光を見ることができ幸せな気持ちになりました。   (1月1日7:18撮影)   ☆1月4日・湖北の様子が気になり長浜から余呉、>

至福の時

2018年12月31日:ブログ
2018年も終わろうとしていますが、今年は皆様にとりましてどんな年でしたでしょうか?「平成」最後 の大晦日を迎えて一年をふりかえりながら投稿しています。年末寒波で私の家の周りは雪景色です。 10㎝以上は積っていますよ・・!。先月から果物や野菜の木彫をコツコツとしています。鬼灯、南瓜 里芋、洋ナシ、林檎、‥など彫っています。その中のいくつかを紹介します。   >
送料無料!

商品カテゴリ