桃花笑春風
「桃花笑春風」(とうかしゅんぷうにえむ)
☆新型コロナウイルスが世界中の人を困らせています。みんな色んな思いや考えがあります。
今は唯々感染しない、させない、増やさない生活を心がけています。例年ならカメラ片手にあちこちへ
出かけ、写真ホルダーも冬・春写真でいっぱいになっている頃ですが、今年は全く写真がありません。
☆朝から畑仕事を終わらせて庭の木々に目をやると、花が咲いています。いつの間にって感じでした。
デコポンの花です、甘~い香りがしています。
花梨(かりん)は2㎝ほどの実がたくさん付いています。
ブドウやキュウイにも可愛い実が。
トマトやキュウリも花が。
私の庭や畑には春が来ていたんですね!
☆「桃花笑春風」は私の好きな禅語です。
春風に揺られて咲いている桃の花が、微笑んでいるように美しく咲いている。人の姿は変わっても、花の姿は変わらない。人々が去っていった後でも、春は自然に巡ってくるんだよ。辛いこと、苦しいことはたくさん押し寄せてくるだろうけれど、一生懸命生きていれば、春は来るんだよ!
☆季節のめぐりに耳を澄まし、目を凝らして移り変わる気配をからだ全体で感じることを忘れてはいけないですね。世界が立ち止まっても季節はめぐります。
☆庭の片隅に紫蘭の花が満開です。花言葉は「あなたを忘れない」・「かわらぬ愛」
☆新型コロナウイルス感染症が拡大する中、医療の最前線でコロナウイルス感染症に立ち向かう医師や看護師をはじめとする医療従事者の皆さまには、感謝の言葉しかございません。一日も早いコロナの収束と、従事者の皆様の健康を願います。まだ難局は続きそうですが、皆で乗り越えていきましょう。